はてな匿名ダイアリー(増田)より

目の前の他人に興味をいだく、ってどうしたらいいんだろう。
他の人の気持ちに共感する、ってどうしたらいいんだろう。
素直になる、ってどうしたらいいんだろう。
僕はもう、ばかになりたい。ばかになりきれたら、どんなにか生きやすいだろう。


(中略)


僕は、いま目の前で僕に語りかけている人の気持ちがわかりません。
人間はみんな、語られている言語的なメッセージのほかにも
表情やジェスチャーのような非言語的なメッセージを受け取っているそうな。
ふつうの一般の人たちは、ごく自然に、何も努力しなくても
そういうシグナルを読みとって、すばやく空気を読んだ切り返しができるんだって。
僕は、他人の気持ちのほとんどがわからない。読めない。
僕は簡単なコミュニケーション、簡単な会話さえできないクズなのだ。


(中略)


僕は、変わりたい。
みんなと同じものをおもしろいと思えるようになりたい。
みんなと同じものをキライだと思えるようになりたい。
マジョリティになりたいのだ。

http://anond.hatelabo.jp/20080530040045

「共感能力は人間の決定的な条件」というのは、映画ブレードランナーの原作、フィリップ・K・ディックアンドロイドは電気羊の夢を見るか?」(Philip K. Dick, Do Androids Dream of Electric Sheep?, (1968) )の重要なモチーフだった。


(中略)


「共感能力は人間の重要な条件だ」という前提のもと、共感能力を失った人間たちが生きる絶望的な未来(核戦争後の荒れ果てた世界)をディックは詩情を込めて描いて見せた。すなわち、どちらかといえば感情を失ったアンドロイドの方が「生存適者」であるという世界の中で、人間は人間であり得るのかという問い。だがそれを笑えるほど立派な未来に我々が生きているのかどうか。

共感能力は人間の条件

人に助けを求めることがきらい。全部自分でやる。
でも、他人の助けには応じる。だって波風立てたくないから。
飲み会があれば参加するし、遊びに誘われればついていく。
人にはよく「やさしい」と言われる。


でも違う。その「やさしい」は全部自分のため。
くだらない人間関係が嫌いだから。自分の地位を守るため。

他人に興味を持つにはどうしたらいい?

どれもブクマもトラックバックもよく集めてる。多すぎて未消化。また読むメモ。